
院長平野哲也
1994年新潟大学歯学部卒業。大学病院や総合病院の歯科室などで勤務を経験し、1998年開業。以来、20年以上にわたり地元である藤沢にて歯科医療を展開する。開院20周年の節目には診療方針の転換を発表。患者一人ひとりとのカウンセリングを重視した診療体制を整え、保険診療の枠にとらわれることなく「質の高い治療」の提供をめざして尽力する。
患者さん一人ひとりと時間をかけて向き合う
高品質かつ先進的な歯科医療を
当院の診療方針は、より良い素材と方法を用いて、時には保険診療に限定せずに「質の高い治療」の提供をめざし積極的に行っていくというものです。「質の高い治療」には、十分な治療時間の確保やカウンセリング、定期的なメンテナンスが欠かせないと考えています。そのため、患者さん一人ひとりの診療時間をたっぷりと確保する体制をとらせていただいております。
私の診療では基本的には保険診療は行っておらず、火曜日のみ、勤務医の先生による対応となります。小児歯科についてもメンテナンスには対応していますが、急性症状などがある場合は近隣の小児歯科をご紹介させていただいておりますのでご了承ください。私どもの歯科治療や予防・メンテナンスが、皆さまの健康の維持や向上につながれば幸いです。今後も「より良い歯科医療の実現」をめざし、スタッフ一丸となって医院の運営に全力投球してまいります。
世界標準の
治療提供に尽力
歯科医療の世界は日進月歩。金属アレルギーに配慮したメタルフリー治療や、積極的に先端技術・設備の導入を行っています。
カウンセリングを重視し
最適な治療を追求
患者さん一人ひとりにたっぷりと時間をかけ、生活習慣などに関するヒアリングを徹底。適切な治療方法をご案内いたします。
先端システムを用いた
丁寧・迅速な補綴治療
CAD/CAMシステムを使用し、短時間でのセラミックを用いた治療につなげています。ケースに応じては即日装着も可能です。
噛み心地に配慮した
丈夫な義歯の作成
質の良い補綴物の装着は、快適に噛める状態の維持につながると考えています。自費ですが、見た目も自然な義歯に対応しています。
CTやマイクロスコープ
による精密根管治療
専門の医師が行うCTによる診断と、先進の器具・機器を用いた根管治療は、当院の診療の一つの柱です。
専門チームによる
訪問診療
平野和代先生と歯科衛生士が通院困難な方のご自宅へ伺い、入れ歯づくりから口腔ケアまで保険適用内で行います。
カウンセリングと安全性を重視した診療
当院では「質の高い治療」の提供をめざし、十分な治療時間の確保とカウンセリングを重視しています。診療する人数をあらかじめ限定することにより患者さん一人ひとりの診療時間を長く設定しておりますので、ゆっくりお悩みやご希望をお知らせいただければと思います。生活習慣などを踏まえたうえで、できるだけ複数の治療の選択肢を提示させていただきます。
メタルフリー治療
直訳すると「金属を使わない治療」という意味です。歯科金属アレルギーの予防やプラーク(歯垢)の付きにくさなどの機能面はもちろん、自然歯のような白さと透明感といった審美面など多くのメリットがあるため、当院ではメタルフリー治療をお勧めしております。セラミック技工物の作製には先端のCAD/CAMシステムを使用。ケースによりますが簡単な修復であれば即日対応も可能です。
精密義歯の作製
平野院長の専攻は補綴分野。開業後も多くの義歯治療を行っており、補綴物・義歯の装着と、適切なメンテナンスの重要性を熟知しています。治療においては「きちんと食事ができること」と「人とおしゃべりを楽しむこと」を重視。装着感や耐久性、審美性などの観点から自費の義歯を推奨しておりますが、ご要望に応じて保険適用の義歯も対応可能です。ぜひ、ご相談ください。
マイクロスコープを用いた根管治療
マイクロスコープを使用し、肉眼では見えない箇所を確認しながら治療を展開。NiTiファイルやMTAセメントをはじめとした技術により、健全な歯質をなるべく維持しながら痛みの原因にしっかりアプローチします。少ない通院での治療が可能となるよう、1回の治療の質向上に努めています。治療は根管治療の専門である時田大輔先生が担当します(非常勤勤務)。
予防歯科・訪問歯科
虫歯や歯周病などは生活習慣病とも言われており、日々の生活から起こりうる病気です。当院では治療後の健全な口腔状態を守っていただけるよう、予防中心の診療スタイルを推奨。歯科衛生士による歯ブラシ指導や定期的なクリーニングなど、患者さんに合わせた予防プランをご提案いたします。訪問歯科ではご自宅でのメンテナンスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
Co-Cr金属床義歯/ 50万円~、メタルフリー治療(セラミック)/4万5000円~、根管治療/2万円~
医療法人社団湘仁会 ひらの歯科医院
小田急江ノ島線 長後駅からバスで15分
「宮の腰」バス停から徒歩1分